日蓮聖人のお言葉一日一訓
 日蓮聖人は、救い主であるお釈迦さまの説かれた法華経を信じ、お題目を日本のすべての人」びとに唱えるようすすめて、邪悪や背信をいさめて、いっさいの苦しみをなくし、人びとを救い導かれた日本第一の法華経の行者です。み仏の使いである上行菩薩の生まれかわりとして、法華経を語りお題目をひろめて、国土と人間を救済することを誓願され、いくたの法難にも屈することなく民衆のために献身され、日蓮宗を開かれました。この法華経の行者でありみ仏の使いでもある日蓮聖人を宗祖と仰ぎ、日蓮聖人の示された信仰・教え・生き方に習って生きることが、しんに日蓮聖人の弟子信徒として信心にはげむ日蓮宗の宗徒のつとめです。また、日蓮聖人は、身延山をはじめ各地で多くの弟子信徒に対して信仰や教えの内容を書き示されました。こうして書きのこされた著作や手紙は「ご遺文」とよばれています。この「ごいぶん」を読み、学んで、法華経の信心をつらぬいた宗祖日蓮聖人の心にふれ、その生きかたを習学していくことが大切です。

ご遺文を拝読する

1日 信心 11日 苦を苦とさとる 21日 恩がえし
2日 仏道を習う 12日 親と子 22日 救いの宝珠
3日 菩提心 13日 み仏は法華経に宿る 23日 一善のすすめ
4日 法華経の功徳 14日 食べものといのち 24日 信心の相続
5日 信心成仏 15日 生死無常 25日 懺悔滅罪
6日 いのち 16日 追善供養 26日 行学にはげむ
7日 臨終のことを習う 17日 女性の救いと母への報恩 27日 仏性をあらわす
8日 夫と妻 18日 恋慕の心 28日 お題目の功徳
9日 祈り 19日 文字の仏の広い功徳 29日 太陽と蓮華のように
10日 信心の涙 20日 病の良薬 30日 誓願
31日 心の連帯




信行の心がまえ 法華経読誦の次第順序


久城寺トップページ