自 我 偈 |
如来寿量品第十六の偈文(詩句)が「自我得仏来」の言葉からはじまるので、「自我偈」という。法華経の中心内容を説きあかし、すべての経典の眼目とされている。釈迦牟尼仏の命は永遠であることが語られ、仏は迷い苦しむ人びとに死を示して人びとの心を目覚めさせることにより仏の道を歩むよう説いている。また、いっさいの人びとを仏にするのが、仏の誓願であることがしめされている。私たちをつねに変わることなく救い導いてくださる仏の大きな慈悲の心にふれ、仏の願いにこたえて一心に信仰にはげむことを誓いながら、この経文を読誦すること。
妙法蓮華経 如来寿量品第十六 自我偈 真読 訓 読 自我得仏来 所経諸劫数 無量百千万 億載阿僧祇
常説法教化 無数億衆生 令入於仏道 爾来無量劫
為衆生度故 方便現涅槃 而実不滅度 常住此説法
我常住於此 以諸神通力 令顛倒衆生 雖近而不見
衆見我滅度 広供養舎利 咸皆懐恋慕 而生渇仰心
衆生既信伏 質直意柔軟 一心欲見仏 不自惜身命
時我及衆僧 倶出霊鷲山 我時語衆生 常在此不滅
以方便力故 現有滅不滅 余国有衆生 恭敬信楽者
我復於彼中 為説無上法 汝等不聞此 但謂我滅度
我見諸衆生 没在於苦海 故不為身現 令其生渇仰
因其心恋慕 乃出為説法 神通力如是 於阿僧祇劫
常在霊鷲山 及余諸住処 衆生見劫尽 大火所焼時
我此土安穏 天人常充満 園林諸堂閣 種種宝荘厳
宝樹多華果 衆生所遊楽 諸天撃天鼓 常作衆妓楽
雨曼陀羅華 散仏及大衆 我浄土不毀 而衆見焼尽
憂怖諸苦悩 如是悉充満 是諸罪衆生 以悪業因縁
過阿僧祇劫 不聞三宝名 諸有修功徳 柔和質直者
則皆見我身 在此而説法 或時為此衆 説仏寿無量
久乃見仏者 為説仏難値 我智力如是 慧光照無量
寿命無数劫 久修業所得 汝等有智者 勿於此生疑
当断令永尽 仏語実不虚 如医善方便 為治狂子故
実在而言死 無能説虚妄 我亦為世父 救諸苦患者
為凡夫顛倒 実在而言滅 以常見我故 而生恣心
放逸著五欲 堕於悪道中 我常知衆生 行道不行道
随応所可度 為説種種法 毎自作是念 以何令衆生
得入無上道 速成就仏身
我仏を得てより来 経たる所の諸の劫数 無量百千万 億載阿僧祇なり 常に法を説いて 無数億の衆生を教化して 仏道に入らしむ 爾しより来無量劫なり 衆生を度せんが為の故に 方便して涅槃を現ず 而も実には滅度せず 常に此に住して法を説く 我常に此に住すれども 諸の神通力を以て 顛倒の衆生をして 近しと雖も而も見ざらしむ 衆我が滅度を見て 広く舎利を供養し 咸く皆恋慕を懐いて 渇仰の心を生ず 衆生既に信伏し 質直にして意柔軟に 一心に仏を見たてまつらんと欲して 自ら身命を惜まず 時に我及び衆僧 倶に霊鷲山に出ず 我時に衆生に語る 常に此にあって滅せず 方便力を以ての故に 滅不滅ありと現ず 余国に衆生の 恭敬し信楽する者あれば 我復彼の中に於て 為に無上の法を説く 汝等此れを聞かずして 但我滅度すと謂えり 我諸の衆生を見れば 苦海に没在せり故に為に身を現ぜずして 其れをして渇仰を生ぜしむ 其の心恋慕するに因って 乃ち出でて為に法を説く 神通力是の如し 阿僧祇劫に於て 常に霊鷲山 及び余の諸の住処にあり 衆生劫尽きて 大火に焼かるると見る時も 我が此の土は安穏にして 天人常に充満せり園林諸の堂閣 種々の宝をもって荘厳し 宝樹華果多くして 衆生の遊楽する所なり 諸天天鼓を撃って 常に衆の妓楽を作し 曼陀羅華を雨らして 仏及び大衆に散ず 我が浄土は毀れざるに 而も衆は焼け尽きて 憂怖諸の苦悩 是の如き悉く充満せりと見る 是の諸の罪の衆生は 悪業の因縁を以て 阿僧祇劫を過ぐれども 三宝の名を聞かず 諸の有ゆる功徳を修し 柔和質直なる者は 則ち皆我が身 此にあって法を説くと見る 或時は此の衆の為に 仏寿無量なりと説く久しくあって乃し仏を見たてまつる者には 為に仏には値い難しと説く我が智力是の如し 慧光照すこと無量に 寿命無数劫 久しく業を修して得る所なり 汝等智あらん者 此に於て疑を生ずることなかれ 当に断じて永く尽きしむべし 仏語は実にして虚しからず 医の善き方便をもって 狂子を治せんが為の故に 実には在れども而も死すというに 能く虚妄を説くものなきが如く 我も亦為れ世の父 諸の苦患を救う者なり 凡夫の顛倒せるを為て 実には在れども而も滅すと言う常に我を見るを以ての故に 而も恣の心を生じ 放逸にして五欲に著し 悪道の中に堕ちなん 我常に衆生の 道を行じ道を行ぜざるを知って 度すべき所に随って 為に種々の法を説く 毎に自ら是の念を作す 何を以てか衆生をして 無上道に入り 速かに仏身を成就することを得せしめんと
現代語訳
釈迦牟尼仏は、はてしない久遠のいのちをもって、ずっと生きつづけられ、いっさいの生きとし生けるものを救い導かれていることを、こううたわれた。
わたしが仏になってから
経てきた時ははるかに遠い大昔
百千万・億 とても数えきれない年月だ
そのあいだ わたしはつねに教えを説き
数えきれないほどの人びとを
教えて 救い導いて 仏の道に入れてきた。
その時いらい はかり知れないほどの長い長い時がたっている
いっさいの苦しむ人をみんな救おうと
たくみな手だてを用いては
わたしの身体は滅すると いったり したりしてみせて 悟りの境地をあらわした
けれどもほんとうは けっしてわたしは死んだりなんかはしないのだ
いつも この世に住んでいて こうして教えを説いている
わたしは つねにここに住んでいるけれど
いろいろ不思議な力を使っては
心が迷ってさかさまに おかしくなっている
そんな人たちにたいしては
こんなにそば近くにいるけれど
わたしはすがたをあらわさないし 見せもしないのだ
人びとが わたしの身体が滅んだと
まのあたりに わたしの死をじっと見て
広く 仏の遺骨を供養して
みんながぜんぶ わたしのことを恋いしたい
ぜひとも 会いたい会いたいもう一度
わたしに向かって仰いで求める心をおこすなら
すべての人びとが わたしを信じて従って
素直な心でおだやかに
一心に 仏を見たい会いたいと
自ら いのちを惜しまず願うなら
そのとき わたしは僧をたくさんともなって
この霊鷲山にあらわれる
わたしは そのとき 人びとにこう必ず語るのだ
わたしは つねにここにいて けっして滅することはありえない
けれども たくみな手だてを用いては
死んだり ずっと死なない姿をば
いつも こうして示すのだ
ほかの国の人たちで 仏を敬い尊んで
信じて聞きたいと 願っているものがいるならば
わたしは またまた そこにおもむいて
かれらのために 最高の 教えを説いてゆく
ほかの国すら そうなのに
わたしの住んでいる この世の中で
迷っているのがあなたたち
わたしの言葉を聞きもせず
ただ わたしが死んだとばかり思っている
わたしが この世の人をよく見ると
苦しみの 海に沈んでいるのが あなたたち
迷い さまよい 仏に背いているのが あなたたち
それが ほんとうに よく見える
だから わざと わたしはすがたをあらわさず
みんなに 会いたい気持ちをおこさせて
恋いしたう心になったとき
わたしは すがたをあらわして
みんなのために 教えを説いてゆく
仏のそなえている まことに不思議な力とは これをさしていうのだよ
はるかに遠く 長い長い 数えきれないほどの年月を
わたしは つねに 霊鷲山にいる
さらに そのほかの いたる所に住んでいる
この世が滅びるときがやってきて
この世に生きる人びとが 大火で焼きつくされようとしたときも
わたしの国土は 安らかで
天の神と人間で つねに いっぱいみちている
美しい花園 きれいな林がはえしげり たくさんの お堂や楼閣 たちならび
それは いろんな宝で まばゆくばかりに飾られて
きらきら宝の輝く樹木には いっぱい美しい花が咲きにおい
たくさん実がなっている
人びとは みんなそこで遊んだり 楽しんだりしているのだ
天上界の神々や人びとは 天の鼓をうちならし
いつもいろいろな 音楽をかなでてる
仏だけでなく 悟りを求める人びとに
きよらかで美しい 曼陀羅華の白い花を
雨のように 散らしながら降りそそいでいる
わたしの浄土は このように美しく
けっして こわれることはありえない
それなのに 人はみんな この国をば
燃えさかる火によって 焼きつくされていると見まちがえ
憂えや恐れやもろもろの苦悩によってみたされていると思いこみ
こうして さまざまの 罪をつくった人びとは
悪い行いをつみかさね その因縁にもとづいて
罪を背負って 長い長い年月を 過ぎても過ぎても いつまでも
仏・法・僧の三宝の 名すら聞かずに生きている
けれども あらゆる善い行いを
行いおさめて 功徳をつみかさね
心は柔和で すなおな人は
みんな わたしがここに身をあらわして
教えを説いていることを
はっきり見ることができるのだ
あるときは こうした人びとに対しては
仏のいのちに限りはないのだよ と説く
長い長い時を経て ようやく仏に会えた者に向かっては
仏に会うのはむずかしいことなのだよ と説くのだ
わたしの智慧の働きは このように自在なのだ
わたしの智慧の光は はかり知れないほど いたるところを照らしだす
仏の寿命は 数えきれないほど長くて限りがなくて 永遠だ
それは 久しい間善いことを ずっと行い つみ重ね 功徳をおさめてえたものだ
あなたたちは 智慧をそなえているものだ
このことを けっして疑ってはならないし まさに疑いのすべてをみんな断ちきって
ずっと疑いを 捨てさらなければいけないよ
仏の言葉は 真実で これっぽっちの嘘もない
すぐれた医者がいた まちがって毒をのんで苦しんで 心の狂ったわが子をば
なおして助けて救おうと たくみな手だてを工夫した
自分は 生きているにもかかわらず 父は遠い旅する土地で死にました
そう使いに言づけし これを聞いた子どもたち すっかり驚き悲しんで
たちまち目ざめておきなおり 父がのこしておいた良薬を のんで心をとりもどし 病気をなおして救われた
このはなしを わたしはあなたたちに 語って聞かせたことがある
この医者の 言葉を嘘などと はたしてだれがいえようか
わたしもまた この世の人びとにとっての父なのだ
いろいろな 多くの苦しみ悩む人たちを救い導くものなのだ
凡夫は 善と悪とを見あやまり 正と不正とをまちがえて
さかだちした心をもっている
そこで わたしはじっさいは いつでも生きているけれど
わたしはもはや滅したのだ というのだよ
つねに わたしに会えるのだと考えて
救ってくれると思いこみ
そこで わがまま おごりがわきおこり
なまけていろいろな 欲望にとらわれて
悪い道に おちこんで 苦しんでいるのが この世に生きる人びとだ
わたしは つねに すべての人びとが
仏の道を行っているか 行っていないか それを よく知っている
正しい仏の教えに従って どうしたら救われるか 救うべきところを見さだめて
みんなのために それぞれに ふさわしいさまざまな方法で 教えを説きあかす
わたしは いついかなるところでも
つねに 自ら こう誓願しているのだ
どのようにしても すべての人びとを
この上なき最高の 仏の道に入らしめて
すみやかに 仏の身を成就させようか
これが わたし 釈迦牟尼世尊の 永遠で滅することなき 誓願なのだ